石川県も12,13日と荒れて大雪になり、さっそく自慢(自己満足?)のユンボで雪かきごっこで
自宅前の雪を除雪しました、、、、やっぱり機械仕事は楽チンでした、、、
イシンホームでは、ローン0円住宅を改め、ゲートハウスになりましたが、
現在建築中のお宅の大屋根の太陽光の雪が、元気よく落ちて、お隣さんまで行ってしまい、
あわてて雪止めを取り付けさせていただきました、、、、、(おとなりさんごめんなさい)
九州の電力問題も、一段落しましたので、引き続きお隣さんを配慮して発電住宅でローンの軽減できる
住宅にプラス、床暖房を標準にした収納だくさんのゲートハウスをご提供して行きたいと思う今日この頃です、、、(会釈)
大雪警報が発令された日の夕方から、会社の軽四2台、私と母、息子のスタッドレスを交換、ついでにオイル交換して、
夜中の2時になってしまいました、、、、、自己満足
おかげさまで、次の日はあわてずに済んだのですが、積載車のスタッドレスが無かったので、ヤフーオークションで
金沢の方から落札させて頂き、16日に取り付けようと、朝からジャッキアップして取り掛かったのですが、
大型?(私にとっては)、、、、たかが2トン車ですが、タイヤが重いのと後ろタイヤがダブルなので、、、、、
朝から夕方まで掛って(途中ホームセンター部品調達)やっと交換完了しました、その後会社に行きましたが仕事にならず、
体力消耗でクタクタ、、、9時ころに家に帰り、発泡酒500CCを飲んでダウンしてしまいました、、、、年かな
おかげさまでこれで大雪が来ようが安心です、残るは2トンダンプを交換すればこの冬は乗り越えそう?、、、(タイヤが無い!?)
おきゃくさ〜ん、いつでも除雪させて頂きますよ〜、、、、、(早くタイヤ交換します)
お客様優先で、自社の倉庫や、別の倉庫、太陽光発電の施工は来年になりましたが、
今年も、皆様のおかげさまで、忙しく終わることができました、
来年も今年同様忙しく成りますようよろしくお願いいたします。
津幡の平和堂のすがきやで、らーめんアイスセット注文(アイスが目的)
アイス目的最高(*^_^*)
金沢はまだまだ雪が大変そうですね。
タイヤ交換、夜遅くまでお疲れさまでした!!